2012年4月28日土曜日

サイクリングの記録をiPhoneアプリのMapMyTracksを使ってみました

今日はサイクリング日和ってことなんですが、記録するアプリを何にしようかと...
いつもはEveryTrailなんです、とちゅうで撮影もできるしEvryTのサイトに公開もできたりして、お友だちにこんなところ行ったよ〜ってお知らせもできるんですね

定番中の定番から今回は使ったことのないMapMyTracksを使ってみることに

お出かけコースは琵琶湖の東側、彦根から大津へ向かうことにしました
けっこう遠いです、なんと1890円もするんです
大阪駅で乗り換えるのですが、この線はわりと空いているので座れる確率が高くていいんですがJRは料金がたかいな〜

MapMyTracksの設定ですが、まずはユーザー登録
こちらはアプリから直接するんじゃなくてブラウザから登録、そのユーザー名とパスワードを入力し増し
あとは使いながらでもできますが、
Mapは表示の種類、これも表示して確かめて管さ
単位、日本はマイルじゃなくてキロメートル






動いていない時の記録を止めるAuto pause
スピード表示をしておきたいのでメインディスプレイはスピード
他にも設定はあるのですが、間違っていても後から帰れますので大丈夫
デフォルトアクティビティはサイクリング、たぶん運動の種類で消費カロリーの計算、もしかするとGPSのデータ取得頻度、なんてのも設定しているかもしれないので、とりあえずまちがえないようにしとこう
運動したデータは公開することもできますが、友達とくらべることもないのでオフラインで使っています

アプリを起動した画面、始める時はスタートをタップ






記録中です
休憩なんかを記録して平均スピードなんかを低くしたくなかったらストップボタンで一時停止
下から2段目のデータ表示は左右の矢印をタップすると種類がかわりますのでお好みでどうぞ
使っている最中でも変更できます
右端の上にあるiPhoneのアイコンは全画面表示で、ちょっと見やすくなりますし元にもどすのも簡単

終わったらストップをタップ、完了しますとコースの表示と記録が表示されます
今日は96キロ、自転車での新記録でうれし〜
6時間も乗り続けたのか〜、がんばった自分をほめてあげよう







iPhoneはスマートフォントかモバイルGPSを自転車、バイク、車なんかに取り付けるホルダーを作っているRIM製を使っています。
角度を変えられるし、取り外すこともできますから便利ですよ
ハンドルの右には小物入れを取り付けています
ここはiPhoneの電池が減ってきた時のために充電用のバッテリを入れるつもりですが、今回はぎりぎりセーフで使う事はありませんでした





きれいですね

とちゅうでこんなのも撮したりして

お顔がひりひり、足はがたがた、明日は六甲山に行くつもりだったのですが休養日に変更します

iPhoneの電池がよく持つようになりましたね
出発の時は74%
6時間後で6%
ということは1時間で10%くらいのがんばりだったようです

バックでアプリが動いていると早く減ってしまうことがありますから、こういうGPSを使ってログを取るようなアプリを使う時はバックであまりアプリを動かしておかないことです。
とはいっても、カメラ、マップ、メールくらいは動かしていても邪魔にもなりませんし、かくべつ減りが早くなるわけでもないようでご安心を




















0 件のコメント:

コメントを投稿